メンテナンス予告 (11月8日~9日 WordPressバージョンアップ)

来週末(11月8日、9日)にWordPressのバージョンアップメンテを行う予定です。
つながらない等ご迷惑をかけると思いますがご容赦ください。

以下雑記

放置している間にWordPressのメジャーバージョンが4に上がってた(汗
プラグインもめちゃくちゃバージョン上がってるし。
しかもセキュリティ重視でめんどくさい構築をしたおかげでボタン一発更新ができないorz

最近記事をまったく更新できていないで申し訳ないです。
更新にかける時間とやる気が減退中。
時間はやる気があればなんとかなるのですが、
CentOSに移行してから参考ページそのまんま的な内容が多くて
わざわざ新記事をUPするモチベーションが上がらない。。。

Raspberry PiとCentOSの棲み分けもどうしようか迷ってましたが、以下で行こうと思ってます。
CentOS:公開サーバー
Raspberry Pi:個人用クラウド構築

Raspberry PiはテキストベースのWEBサーバーまでなら実用に耐えると思いますが、
WordPressのようなPHP、SQLを使用するようなブログサーバーは荷が重い(ページの表示速度が体感できるぐらい遅い)。
一方でCentOSはハードが普通のPCなので安定しているし処理速度もあるが面白くない。

なので、安定重視の公開サーバーはCentOSに任せて、
趣味に走った個人クラウドをRasperry Piに構築するのが面白そうだと思ってます。

本当はメインコンテンツとなるはずの航空機関係が全然進んでないですが、
そっちもぼちぼち頑張るので生暖かく見守っていただければ幸いです。

2014年11月2日

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする